ご意見・ご要望を募集しています。

LiveQをより良いものにするために皆様のご意見をこちらで募集しています。

お気軽に投稿してください。

Completed

利用方法について

芝谷中学校の田渕と申します。 2025年1月16日に150名ほどの研修発表を考えており 御社のチャット(LiveQ)を使用したいと考えています。 教えていただきたいことが2点あります。 1点目は参加人数と参加方法についてです。 150名に対応ができるのか、会場の登録をしていない人たちも参賀できるのか 2点目は1月16日に利用が可能か 利用開始の設定のカレンダーを見ると2024年度までしか設定できない状態でした。 2025年度も無料で使用できるのか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

芝谷中学校代表アカウント 4か月前

3

問い合わせ

Completed

お願い

突然のご連絡失礼致します、bravesoft株式会社の原と申します。 現在、Google検索にてキーワード「Liveアンケート」で検索すると 貴社サイトのリスティング広告が表示されております。 おそらく部分一致の拡張により表示された形とは思いますが、 以下、キーワードを「フレーズ一致」にて除外いただけますでしょうか。 貴社の商標KWもいただければ、除外の対応させていただきますので よろしくお願い致します。 念のため、Yahoo・Microsoftも対応いただけますと幸いでございます。 =================== 【該当キーワード】 Liveアンケート ライブアンケート =================== 除外KWの設定が完了しましたらご一報頂けますと幸いでございます。 大変お手数をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。

原颯利(bravesoft) 5か月前

5

問い合わせ

Completed

無料プランの接続人数上限について

2/25に700名が参加するイベントを予定しており、貴社のツールを利用したいと考えております。(はじめて利用させていただきます。) 掲題につきまして、無料プランの場合の月間累計参加者は500人と認識しています。HPを拝見したところ「参加者数の制限を超えた場合は、その月は新しいイベントページを作成できなくなり、既存のイベントには影響はありません。」との記載がございました。 つまり、無料プランであっても、月1回の利用であれば、その回についてはアクセス人数制限はないという理解で相違ないでしょうか。

Sayo Taniguchi 2か月前

1

問い合わせ